敏感肌,脂漏性皮膚炎,酒さ,ニキビのスキンケア情報を発信

からだの乾燥が気になるとき、どうやって保湿する?

スキンケア講座

こんにちは、コスメコンシェルジュの中村です。

前回は、身近に潜む体の乾燥の原因についてお話しました。

体の乾燥は、毎日の○○で悪化しているかも?すぐにできる乾燥対策。
こんにちは、コスメコンシェルジュの中村です。気温も湿度も低くなり、乾燥しやすい季節がやってまいりましたね。顔の乾燥も気に...

どうでしょう、当てはまる内容もありましたでしょうか?

今回は、実際に保湿ボディケアをするときに
意識してもらいたいポイントをお話したいと思います!

ゆらぎ敏感肌トライアルセット
【送料無料クーポン】
は記事の最後!
~2025年9月30日まで~

うるおいを保つメカニズム

お肌にはいろんな層があるのですが、お肌の水分を保っているところはどこかご存知でしょうか。

答えは、表皮の一番外側、「角質層」です。

この角質層では、細胞と細胞の間に細胞間脂質(セラミドなど)という成分があります。
その成分が水分をサンドしたミルフィーユ状態(ラメラ構造)になっています。

このミルフィーユがお肌内部の水分を保ち、
お肌外部から細菌や異物が侵入するのを防ぐバリア
になっています。

保湿ケアのポイントは2つ

顔も体と同様に保湿ケアのポイントは2つあります。

  1. 乾燥が気になるなら、細胞間脂質(+天然保湿因子)を補うこと
  2. カサカサがきになるなら、お肌表面を保護するエモリエント成分を補うこと

乾燥が気になる場合

ずばり!お肌の乾燥が気になるなら、
まずは水分をサンドできる細胞間脂質(セラミドなど)や、
保水をサポートする天然保湿因子を補うのがてっとり早いです~!

かさつき、粉吹きが気になる場合

そして水分や天然保湿因子、角質細胞間脂質で角質層を満たしてあげたら、
次はお肌表面のケアが大切です。

お肌表面のケア(かさつき、粉ふき対策)のポイントは油分を補うこと

特にひじやすねなどは皮脂がそれほど多くない上に、衣類の摩擦も受けやすい部分です。
しっかり油分を補って角質の毛羽立ちを抑え、滑らかな状態に保ちましょう。

 

角質層をセラミドや水分で満たし、
お肌表面もしっかり油分でケアをしてあげると、
透明感のある艶やかなボディになりますよ!

 

保湿ボディケアのタイミング

HT040_L

やはり一番乾燥しやすいのはお風呂上がりです。
お風呂上がりは必ず体の保湿ケアをしてあげましょう。

保湿アイテムを塗るのは全身でなくても構いません。
乾燥しやすい部分もあれば、乾燥しにくい部分もあります。
乾燥に応じて頻度や、使うアイテムを変えてみてくださいね。

その他は、乾燥が気になるタイミングで保湿ケアをしてみてください。

全身セラミド贅沢ボディケア【コスパも重視】シェルシュールおすすめ保湿アイテム
敏感肌の方は、体の皮膚も敏感肌・乾燥肌になりがち。だから、お顔と同じようにセラミドやNMFといった保湿バリア機能成分が重要です。この記事では、ボディケアに人気のシェルシュールのアイテムをご紹介します。夢の全身セラミドケアを叶える、節約ポイントとは?

最新の研究結果を踏まえた内容更新に努めておりますが、すべてを維持・反映することが難しい場合がございますことをご了承ください。

<広告>
ゆらぎ敏感肌トライアルセット限定送料無料クーポンゆらぎ敏感肌トライアルセット【送料無料クーポン】

◆ クーポンコード
nv90yt
クーポン使用期限:2025年9月30日

新規会員登録特典の300円分ポイントも使えます!

◆ 対象商品

ゆらぎ敏感肌トライアルセット

ゆらぎ敏感肌トライアルセット

・対象商品はお一人様1回限りのみご注文いただけます。
・過去にご注文がある場合はご利用いただけません。

◆ クーポンの使い方
DSRオンラインショップで 会員登録をし、対象商品をカートに入れたあと、ご注文手続き画面でクーポンコードをご入力ください。

◆ 注意事項
・お一人様1回限りご利用いただけます。
・クーポンのご利用には会員登録が必要です。
・メール便でも宅配便でも、どちらでも送料無料になります。

・他の商品も購入することが出来ます。
・他の商品割引クーポンと併用できません。
・クーポンご利用者が30名様に達した場合、クーポンは使えなくなります。

監修:髙岡幸二

DSR代表髙岡幸二
神戸大学 医学部 医学博士 取得。
元神戸大学バイオシグナル研究員、元奈良女子大学非常勤講師。敏感肌研究や、化粧品・健康食品の開発に携わる。
日本美容皮膚科学会、セラミド研究会などに所属。


コスメコンシェルジュに相談


 
スキンケア講座
敏感肌ナビ