敏感肌,脂漏性皮膚炎,酒さ,ニキビのスキンケア情報を発信

【脂漏性皮膚炎アンケート】1.発症のきっかけ・症状・診断・治療編

脂漏性皮膚炎

84名の脂漏性皮膚炎実態アンケート!第1回目の今回は、発症のきっかけや具体的な症状、病院での診断・治療内容について、皆様のご体験を語っていただきました。

シェルシュールでは、脂漏性皮膚炎でお悩みのお客様からのご相談を多く頂いておりますが、このようなお気持ちを伺っておりました。

  • 皮膚科ではスキンケアの相談ができない
  • 脂漏性皮膚炎を知らない人が多く、理解されないことが多い
  • いろいろな方のリアルな体験から、自分に合うケアを見つけたい

そこで、脂漏性皮膚炎と診断された、もしくは診断はされていないが症状が酷似していると感じている、84名の方にアンケートのご協力を頂きました。

脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)
とは、皮脂分泌が盛んな部位に起こる湿疹で、フケ(鱗屑)や赤み、かゆみを伴う皮膚炎です。
脂漏性皮膚炎は、完治が難しいですが、適切な治療とケアで症状をコントロールすることができると言われています。
  • 脂漏性皮膚と医師から診断された方のほか、自己診断の方にもご回答頂いております。
  • 個人の体験であり、その治療法や化粧品の効果を保証、または特定の治療法や化粧品を否定・中傷するものではありません。
  • 治療法や化粧品などを試す場合は、必ず主治医と相談の上、慎重にご判断下さい。
  • 脂漏性皮膚を疑う場合は、まず皮膚科を受診されることを強くお勧め致します。
  • このアンケートはシェルシュールのお客様を中心に回答いただいたため、結果に偏りがございます。ご了承ください。
敏感肌セラミド美容液【無料クーポン】
記事の最後!~2025年7月31日まで~

脂漏性皮膚炎の発症

脂漏性皮膚炎の症状が出始めた年齢

脂漏性皮膚炎アンケート1.症状が出始めた年齢

中村
中村

年齢による差はあまりないようですが、比較的、30代~40代の方に多いようです。

また、今回はご自身の発症年齢をお聞きしましたが、お子さんがいらっしゃる方は、赤ちゃんが新生児~3か月くらいの月齢の時に「乳児湿疹」と診断された方もいらっしゃるかもしれません。乳児湿疹の1つに、乳児脂漏性湿疹というものがあり、大人の脂漏性皮膚炎と同じものです。

脂漏性皮膚炎歴

脂漏性皮膚炎アンケート_2脂漏性皮膚炎歴

医学博士
医学博士

10年以上の方が一番多く、脂漏性皮膚炎を完治する難しさを改めて感じました。

中村
中村

「10年以上」とご回答いただいた全ての方が「10年間ずっと皮膚炎が酷い状態」ではないかもしれません。カウンセリングでお話を伺っていると、うまく付き合えるようになって、体調が悪い時等だけ症状が出る、という方も多いです。

医学博士
医学博士

そうですね、脂漏性皮膚炎のゴールは「完治」ではなく、「改善」と捉えることが、うまく対応していくポイントかもしれません。

脂漏性皮膚炎の症状が出ている部位

脂漏性皮膚炎アンケート3症状が出ている部位

その他:わきの下、あご(口の下)、鼻の下、眉間、こめかみ、目の周り、顔の下半分から首、胸元にかけて、まぶた、鼻の穴入り口、まつ毛、ほうれい線、目頭

中村
中村

皮脂分泌が盛んな部位に起こる脂漏性皮膚炎ですが、それが裏付けられるような結果となりました。

脂漏性皮膚炎の症状

脂漏性皮膚炎アンケート症状

その他:ヒリヒリ、腫れ、ニキビ

脂漏性皮膚炎になる前の肌質

脂漏性皮膚炎アンケート肌質

その他:子供の頃なので覚えていない、ニキビができやすい

医学博士
医学博士

日本人の4~5割が、脂漏性素因をもつと言われています。
脂漏性素因:脂漏部位に皮膚炎が起こりやすい皮膚の体質

脂漏性皮膚炎の症状が出始めたきっかけ

その他:美容院でカラー剤、酷暑、温度差、加齢による皮脂量の増加、日焼け、汗

中村
中村

脂漏性皮膚炎は、明確な原因が分からないことが多いですが、スキンケアについて心当たりのある方が多く、内容も多岐にわたるので、詳しくご紹介します。

スキンケアが合わなかった

・化粧品やスキンケアを変えた
・スキンケアの成分が合わなくなった
・拭きとり化粧水を使いはじめた
・中学生になりスキンケアを始めた頃から

お客様

テカテカベタベタが嫌で、サラッとなるスキンケアとメイクをしていたら、乾燥しすぎて肌バリア機能が崩壊したことがきっかけだと思います。

・スクワランを使った
・油分多めの美容液
・合わないスキンケア(高級クリーム)とクリームファンデ

中村
中村

脂漏性皮膚炎が起こりやすい方が、油分たっぷりの保湿をすると悪化しやすいので、保湿の仕方が合っていなかったのかもしれません。

やり過ぎスキンケア

・毛穴クレンジングのしすぎ
・塩でマッサージ
・過度なピーリングケア
・スキンケアのしすぎ
・過度なスキンケア
・過度な洗顔

中村
中村

塩でマッサージやピーリング、洗顔のし過ぎは、バリア機能の低下に直結し、炎症が起こりやすくなりますね。

やらな過ぎスキンケア

・肌断食
・角質培養
・朝洗顔時、素洗いのみ、洗顔剤無し&水洗顔で発症
・入浴や洗顔を行わない時期があった
・洗顔料を使わない洗顔を一定期間行なったため

お客様

肌断食:水分を補わないことにより、肌が脂を出すことを頑張ったようで、脂性肌に傾き、ある日突然脂漏性皮膚炎になりました。

お客様

約20年前の話です。
もともと敏感肌で軽い赤みには悩んでいましたが、ネットで見た界面活性剤が悪!あれもこれも発がん物質!のような考えに傾倒してしまい、スキンケアから界面活性剤やパラベンを排除し、化粧水はオーガニックの芳香蒸留水、オーガニックのホホバオイルでフタ、というような感じです。そしたら肌のバランスが崩れたのか、人生で一番肌がボロボロになってしまい、皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断され、漢方と塗り薬を処方されました。

ここに上がったスキンケアが間違っているということではなく、個々人のお肌に合わなかった、という一つ一つの体験であり、一般化はできませんが…

医学博士
医学博士

インターネット・SNSでは、過激な情報で興味を引くため、極端なスキンケア方法や、恐怖心をあおるような情報が多いですが、正直首を傾げてしまうものが多いです。

そのスキンケアが、敏感肌を作っているかもしれません。

中村
中村

シェルシュールは、敏感肌の方のためのスキンケア化粧品を開発しておりますが、それと同じくらいの熱量で、ご自身で敏感肌を作らないための、皮膚科学に基づいた正しいスキンケア情報を発信し続けなくては!

アンケートの集計をしながら、気持ちを新たに決意いたしました。

脂漏性皮膚炎に関する情報収集は?

脂漏性皮膚炎アンケート7情報収集の方法

皮膚科での診断・治療・投薬

皮膚科に行こうと思ったきっかけ

脂漏性皮膚炎アンケート8皮膚科に行こうと思ったきっかけ

その他

赤みだけだったのと、重度ではなかったので、知らずに放置していました 数年して気づき受診しました
元々酒さで病院にかかっていたから
蕁麻疹があり以前から行っていたので相談した
市販の薬が効かなくなったため
ぶつぶつと赤みが全く治らず、スキンケアで対処は難しいと感じたから
ひどい痒みに悩まされた
使えるものが何もない状態になったから
美容院でカラーをして突然に。
幼少期からのアトピー

 

何軒の皮膚科を受診しましたか

脂漏性皮膚炎アンケート9受診した皮膚科の軒数

皮膚科での診断結果

脂漏性皮膚炎アンケート10皮膚科での診断結果

中村
中村

脂漏性皮膚炎は、ニキビを伴うことも少なくありません。

*このアンケートは、脂漏性皮膚炎と診断された方だけでなく、もしくは診断はされていないが症状が酷似していると感じている方にもご回答頂いております。

その他

尋常性乾癬
湿疹がでても、はっきりとした診断がされないことが多い
かぶれだと言われましたが、なかなか治らなかった。
診断はされていません。ですが、自分で調べて脂漏性皮膚炎の症状に当てはまると思いました。
初診は汗による湿疹
最初は脂漏性皮膚炎で3年後位に別の皮膚科で酒さ
特になし

処方されたお薬(内服・外用)や治療

脂漏性皮膚炎アンケート11皮膚科での薬や治療

その他

コレクチム軟膏
コレクチム軟膏(アトピー向けの軟膏だかこれが一番炎症をおさえてくれる薬)
アゼライン酸
子供の頃付けていた水様の強い匂いの薬、名前や種類はわからない。顔の赤いブツブツニキビに付けていた。頭皮は色々、覚えていない。
ロゼックス、モイゼルト
数年経ってから保湿ローションやクリーム ブイタマークリーム ナジフロキサシン
ニキビ薬(ディフェリンなど)
自分で調べてアゼライン酸が良いと思ったので、クリニック専売のアゼライン酸クリーム(ロート製薬 DRX AZAクリア)を購入した。
プロトピック(アトピー治療薬)
スキンケア指導
硫黄カンフルローション

 

皮膚科での、スキンケア・日常生活のアドバイス

1.スキンケアのアドバイス

脂漏性皮膚炎アンケート_皮膚科でのスキンケアアドバイス

中村
中村

その他、洗顔のアドバイスも多かったので、ご紹介します。

当時脂性肌なのに洗顔料を使っていなかったので、洗顔料を使うように指示されました。
当時は乾燥するのに皮脂が多い肌質だったため、洗顔をまめに行うように言われました
処方の洗顔料を使う
石鹸で洗顔する
泡で洗う
朝夜の洗顔
とにかく洗顔等で顔の脂を落とす
ゴシゴシ系のスポンジではなく、バフパフで顔を洗う様に言われ洗っていた。

 

その他のスキンケア・アドバイス

蒸れを避ける
水分と油分のバランスのスキンケア
メイク落としはオイルを使わないように
スキンケアで油分はNG
自分に合ったスキンケア用品を探す
スキンケアについて質問したが明確なアドバイスはなく、あまりベタベタにしすぎない方はいい、程度だった。
とにかく保湿するように言われましたが、使える保湿剤がなく現在も困っています。
万人に合う物はないとの事で具体的な商品を勧められたことはありません。乾燥するならワセリンを薄く塗るようにと言われました。

2. 日常生活のアドバイス

脂漏性皮膚炎アンケート皮膚科での生活アドバイス

その他:体調を整える、サウナNG、温度差、刺激物などを避ける、ビタミンをとる

脂漏性皮膚炎が頭皮に発症されている方も多いことから、髪や頭皮に関するアドバイスもありました。

ヘアカラーをやめた方がいい(2件)
髪を乾かす
頭皮は刺激の少ないシャンプーで洗うよう指示
中村
中村

また、診断や治療・投薬以外の、アドバイスや相談等はあまりなかった、とする回答も見受けられました。

田舎の泌尿器科を併設している流行っていない皮膚科だったからか、特に何もなかったように記憶しています。
初回に脂漏性皮膚炎に関するパンフレットを渡されたのみ
泡で洗うということと、パンフレット配布のみ

 


今回のアンケートの結果は以上です。

脂漏性皮膚炎でお困りの方、些細なことでも、変化のきっかけが欲しい場合でも、お気軽にご相談くださいませ。

脂漏性皮膚炎のスキンケアまとめ:洗顔・保湿のポイントを解説
スタッフTえ?脂漏性皮膚炎のご相談が増える時期ってあるんですか?スタッフ中村ズバリ、夏前と冬です!夏前は、増えてきた皮脂...

セラミド美容液無料クーポン

モイスチャーマトリックスNSミニ (10mL)
定価1,980円(税込)→初回限定半額 990円(税込)→クーポン利用で無料!

◆ クーポンコード
nv77ns
クーポン使用期限:2025年7月31日

◆ 送料別途:350円(メール便)

新規会員登録特典の300円分ポイントを使えば、送料は実質50円!

*宅配便を選択された場合送680円
*代引の場合はメール便は選べません、また、別途決済手数料330円がかかります。

◆ 対象商品

モイスチャーマトリックスNSミニ(10mL)
シェルシュール1番人気!敏感肌用セラミド保湿美容液 シェルシュール モイスチャーマトリックスNS ミニサイズ10ml初回限定50%オフ

・対象商品はお一人様1回限りのみご注文いただけます。
・過去にご注文がある場合はご利用いただけません。
*対象商品は「【初回価格】モイスチャーマトリックスNSミニ (10mL):990円」です。
*2回目以降に購入できる「モイスチャーマトリックスNSミニ(10mL):1,980円」は対象外です。

◆ クーポンの使い方
DSRオンラインショップで 会員登録をし、対象商品をカートに入れたあと、ご注文手続き画面でクーポンコードをご入力ください。

◆ 注意事項
・お一人様1回限りご利用いただけます。
・クーポンのご利用には会員登録が必要です。
・他の商品も購入することが出来ますが、商品や数によってはメール便をお選びいただけない場合がございます。
・他の商品割引クーポンと併用できません。
・クーポンご利用者が30名様に達した場合、クーポンは使えなくなります。

監修:髙岡幸二

DSR代表髙岡幸二
神戸大学 医学部 医学博士 取得。
元神戸大学バイオシグナル研究員、元奈良女子大学非常勤講師。敏感肌研究や、化粧品・健康食品の開発に携わる。
日本美容皮膚科学会、セラミド研究会などに所属。


コスメコンシェルジュに相談


 
脂漏性皮膚炎
敏感肌ナビ