敏感肌,脂漏性皮膚炎,酒さ,ニキビのスキンケア情報を発信

グリチルリチン酸で炎症肌スキンケア、本当のポイントは?

成分徹底解説
スタッフ西川
化粧品に入ってるグリチルリチン酸って、炎症を治してくれるんでしょ?
スタッフ中村
それはちょっと違うわね。炎症を抑えてくれる「抗炎症」成分よ。
スタッフ西川
えぇ?抑えるだけ?止めたらまた炎症するってこと?
社長
「治す」のは「医薬品」で、それは薬機法で定められた化粧品の範囲ではありません。
スタッフ西川
そんな絆創膏みたいな「対症療法」に何の意味があるんですかー!
社長
はいはい、早合点西川君、順を追って説明しましょう。
スタッフ中村
くっくっ・・・早合点西川君w

「対症療法」グリチルリチン酸を配合する目的は?

肌が炎症していると、正常なターンオーバーが行われず、お肌のバリア機能は下がるばかりですね。

そこで、グリチルリチン酸を塗布すると・・・

  1. 抗炎症作用によって炎症が落ち着く
    (すべての炎症が落ち着くわけではありません)
  2. その間にスキンケアで肌のバリア機能を高める
  3. 正常なターンオーバーでバリア機能が高まる
  4. 炎症しにくい肌へ

スタッフ西川
なるほど!グリチルリチン酸という「絆創膏」に守られた環境で、肌のバリア機能を高めることで、根本解決に導くんですね。
社長
ですから、グリチルリチン酸の入った化粧品を使用する場合は、バリア機能を高めるような成分の入ったものを使用、または併用するのがポイントです。
スタッフ中村
バリア機能を高めるセラミドやNMF(天然保湿因子)等がたっぷり入った化粧品を選ぶのがポイントですね!

グリチルリチン酸「リバウンド」説とは?

スタッフ西川
あ、でも、グリチルリチン酸には「リバウンド」があるらしいですよっ!
社長
はいはい、早合点西川君、塗るのを止めるとまた炎症が起きて、元に戻って「意味ないじゃーん」という話ですね。

それは、「塗布している間にバリア機能を高められなかった場合」起こるかもしれませんね。
(炎症の原因は様々ななので、一概に言うことはできません)

バリア機能を高めるスキンケアが足りていなかった場合

炎症していた肌はバリア機能が非常に低下しています。

炎症がグリチルリチン酸で抑えられたとしても、自然にバリア機能を回復させるのは難しいです。

その時、セラミド等のバリア機能を高めてくれる成分を補うことで、回復を助けることができます。

バリア機能が高まる前に塗るのを止めてしまった場合

グリチルリチン酸は「対症療法」ですから、バリア機能が回復していなければ、使用を止めると元に戻ります。

その場合、再び炎症するのは当たり前です。

スタッフ中村
ダイエットでも、ただ食事制限だけをして体重を落としても、食事制限を止めれば、リバウンドするでしょ。
スタッフ西川
そんなこともありましたね、中村さん。
スタッフ中村
もうっ(怒)
社長
はいはい、二人とも仲良くね。
スタッフ中村
でも、その間に代謝を上げたり、運動習慣を身に着ければ、食事制限を緩めてもリバウンドは起きにくくなる、そこがダイエットのポイントですよね。
社長
そうそう、炎症スキンケアのポイントも、炎症を抑えている最中にバリア機能を高めること、です。

よく不安視されている「グリチルリチン酸の副作用」を恐れて、短期間でやめてしまうのはもったいないないと思います。

また、炎症は目に見えないレベルでも起きていますので、バリア機能を高く維持し続けるためにも、継続的な使用をおススメしております。

グリチルリチン酸入化粧品はどれくらい使って大丈夫?

グリチルリチン酸は医薬品にも使われていますが、この基本をまずしっかり頭に入れて置いてください。

医薬品:「短期間」&「高濃度」で速攻しっかり

化粧品:「長期間」&「低濃度」でゆっくり穏やか

この観点から、シェルシュールでは、毎日ずっと使い続けて問題のない量を配合しています。

スタッフ西川
具体的に1回にどれくらい塗って大丈夫なんですか?
社長
シェルシュールのグリチルリチン酸入の化粧品であれば、100回塗っても大丈夫です。
スタッフ西川
え?100人乗っても大丈夫?
スタッフ中村
それはイ〇バの物置!
スタッフ西川
中村さん、拾ってくれてありがとう(涙)

*100回は非現実的な例えですが、グリチルリチン酸入の、何種類かのシェルシュール製品を、毎日塗り重ねて頂いても、問題のない量を配合しております。

*「グリチルリチン酸の副作用」についても、早合点西川が気になっているようなので、改めてご紹介させて頂きます。

なお、炎症が続く場合、ひどくなる場合、化粧品が染みるなどの場合は、自己判断による化粧品に頼らず、医師に相談することを心がけてくださいね。

スタッフ中村
判断に迷う場合、まずはご相談ください!

▶お問合せフォーム