こんにちは、ヒト型セラミド化粧品DSRの中村です。
先日、シェルシュールのアンバサダーとしてご活躍頂いているりと様に、敏感肌のスキンケアについて、開発を担当する高岡と共にインタビューをさせて頂きました。
【りと様プロフィール】
44歳
元重度アトピーの敏感肌。
エタノール、カチオン界面活性剤、シリコン、紫外線吸収剤が使えない。
こっそりオタクトークもしたりと、とても気さくなりと様と実際にお会いすることができて本当にうれしかったです!
ずっと楽しかったです!
シェルシュールとの出会い
――― シェルシュールを知ったきっかけを教えてください。
2015年ごろにシェルシュールさんを知りました。10年以上使い続けていたデパコス製品で肌荒れが良くならないことをきっかけに、敏感肌向けの成分を調べ出しました。その時に敏感肌とバリア機能、セラミドの関係を知りました。セラミドを調べていた時に、シェルシュールさんのブログと出会い、たくさんの記事を熟読させていただきました!!!
――― ツイッターでやり取りさせていただいたときも、高岡のスキンケアの考え方にすごく共感してくださっていましたよね。
はい、シェルシュール、エトヴォス、ヴァーチェ、高岡さんの監修スキンケアは全部使ってきましたよ!
――― シェルシュールのファンでもあるし、高岡が作る化粧品のファンですね!
敏感肌のスキンケアで意識していること
――― そんなりと様は、肌荒れが良くならなくて調べていたときに、セラミドを知ったとのことですが、どのような肌質ですか?
もともとアトピーで敏感肌で、皮脂も極端に少なく、乾燥しています。デパコスで肌荒れしたわけではなく、もともとずっとお肌が荒れていて、デパコスを使っても改善が見られなかったので、デパコス以外にも目を向けて調べ始めました。
――― りと様は、合わない成分が多く、化粧品を探すのもかなり大変ですよね。
はい、最初は使った化粧品の全成分をエクセルにすべて書き出し、使えなかった化粧品には共通して何が入っているかなど、自分の肌に合う成分・合わない成分を調べ続けました。その結果、エタノール、カチオン界面活性剤、シリコーンオイル、紫外線吸収剤、1,2-ヘキサンジオールが合わないことがわかりました。1,2-ヘキサンジオールが合わないと気付いたのは、モイスチャーマトリックスNSのリニューアルで判明したんです。ありがとうございます。
――― 1,2-ヘキサンジオール量をかなり減らしたことで、りと様のお肌に合うようになったみたいです。
※モイスチャーマトリックスNSは、2023年10月にパッケージの変更を行いました。
――― 敏感肌のりと様は、普段スキンケアでどういったことを意識されていますか?
調べ続けた結果、合わない成分を見つけることができましたが、もしかするとまだ合わない成分があるかもしれませんし、体調によっても左右されるので、あまりたくさんの成分が入ったものは使わず、必要最低限の成分のアイテムを使うようにしています。肌がピリピリしたり、熱くなったりしない製品を選ぶようにしています。ただ、それでも刺激を感じた時はすぐに使うのを止めます。スキンケアの時には、こすらない、たたかない!レチノールなど攻めケアをするときは、念のため、肌が荒れているときでも使えるものを常備しています。あと、実はセラミドを取り入れすぎるのも合わないので、セラミド製品は一つだけと決めています。
――― 肌が荒れているときでも使えるものを常備するというのは、安心材料になりますよね。
りと様ご愛用のシェルシュール商品
――― シェルシュールのお気に入りの商品と使い方を教えてください。
メインのセラミド美容液、モイスチャーマトリックスISやモイスチャーマトリックNSは、他社製品の後にたっぷり使っています!ベタベタしないので夏でも使いやすくて大好きです!秋冬はモイスチャーマトリックスNXが大活躍です!それから、エッセンシャルモイスチャライザーBXも常備していますよ!化粧水&美容液としてたっぷり使います。真夏はBXで光老化対策必須ですよね!モイスチャーマトリックスUV+も、ほぼ毎日使っていますよ!真夏の外出以外で愛用中です!最近は、おすすめしてくださったモイスチャークレンジングジェルJもお気に入りです♪
――― エッセンシャルモイスチャライザーBXは発売当初からご愛用くださっていますよね。
――― これを使ったら、真希波マリに、「君、いい匂い。」っていわれるんじゃないかと、ドキドキしてしまいますよね(笑)
真希波マリに「君、いい匂い。」って言われたい!!!!!
LCLみたいですよね!こっそりLCL美容液って呼んでいます笑
――― (高岡)りと様は、紫外線吸収剤が合わないけれど、紫外線吸収剤配合のモイスチャーマトリックスUV+をご愛用くださっているのですね。
そうなんです!紫外線吸収剤は合わないのに凄いと思いました!
お肌に合って、使用感もよいので、夏の日常生活で愛用しています!
――― (高岡)紫外線吸収剤が直接肌に触れないよう、マイクロカプセルに封入しているからですね!紫外線吸収剤が合わない方も使えるよう、開発してよかったです。
――― りと様は、モイスチャークレンジングジェルJも気に入ってくださって居ますが、どのように使われていますか?
基本的には、朝は水洗いなのですが、夜に他社のレチノール化粧品を使った翌朝はモイスチャークレンジングジェルJを朝洗顔に使うのが お気に入りです!
――― レチノール化粧品は、基本的に油分が多いものが大半ですものね。
さっきから、他社製品のことを遠慮なく言っていますが、大丈夫ですか?笑
――― はい、まったく大丈夫です!!
むしろ、ご自身に合った化粧品、必要な成分を見極められていて、素晴らしいスキンケアをされていると思います!
シェルシュールでは、必ずラインですべて使ってほしいというわけではありませんので、必要なものをお使いいただければと考えております。
もちろん、ラインでそろえることのメリットもありますけれど!
シェルシュール・アンバサダーとして
――― 最後に、アンバサダーとなって良かったことを教えてください。
モイスチャークレンジングジェルJやモイスチャーマトリックスNXなど、自分では絶対に選ばなかった製品を使うことができ、使えることを知れてよかったです!両方、すごく気に入りました!アンバサダーをしていなければ、どうせ合わないだろうと思って使っていなかったので、感謝しかありません。新たに、合わない成分を知ることができたのも嬉しい事です。なにより!!7年間大好きなシェルシュールさんとこうやって繋がれたことが嬉しすぎます!!
―――(高岡)こちらこそ、本当にかなり前からシェルシュールをご愛用くださって、これほどまで広めてくださって、感謝しかありません。
また、私が合わない、カチオン界面活性剤なしのヘアケア製品の開発に携わることができて、最高すぎます!
実はりと様に、ヘアケア製品の開発にご協力いただいていて、本日はその会議も兼ねていました。
ヘアケア製品は、シェルシュールの姉妹ブランド「NOBLEHILL-ノーブルヒル-」で発売予定です。
NOBLEHILLとは敏感肌でも「無香料」を選ばなくて良い。
毎日が嬉しくなる化粧品をあなたに。敏感肌が安心して香りを楽しめる化粧品ブランドです。天然香料や精油が使えない敏感肌のかたにもっと嬉しくなる化粧品を提供するため、アレルギーに配慮した特別な合成香料を開発しました。
敏感肌のための処方で、さらに香りのちからで美しさを実現するためのブランドです。
有意義な時間をありがとうございました!
かなりの敏感肌のための、敏感肌を落ち着かせ土台を作る「シェルシュール」
敏感肌だけど香りを楽しみ、さらに美しいお肌を目指す「ノーブルヒル」
DSRは、この二つのブランドを、アンバサダー様やモニター様を含め、敏感肌の皆様のお声を伺いながら展開して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
人気記事ランキング