
クレンジングの開発にとりかかるきかっけは、やはりお客様からのお声でした。
執筆者20年以上敏感肌を専門に研究し続け、シェルシュール商品の開発・製造を担当。医学博士。
ダブル洗顔はお肌への負担が大きい
基本的に私はクレンジングや洗顔という「洗う」という行為はお肌に負担をかけると考えています。
それは、洗浄に使用する界面活性剤(洗浄剤)がお肌の保湿バリア機能に大切なセラミドなどの細胞間脂質や皮脂膜などを溶出して奪ってしまうからです。
通常はクレンジングでメイクを落としてから洗顔料で洗顔をするというダブル洗顔が一般的ですね。
これでは、2度も洗浄剤で洗うことになってしまうので、お肌への負担が大きい。
そこで最低限必要なお肌の洗浄を行うということで、クレンジングか洗顔、どちらかひとつだけ、という提案をしています。
クレンジング不要のミネラルメイクをおススメしていました
メイクには色々ありますが、メイク崩れしにくいものやカバー力の高いものなどの中には強いクレンジングが必要なものもあります。
しかしミネラルメイクアップの場合は石鹸(いわゆる脂肪酸セッケン)を主成分とした洗顔料で簡単に落ちるので、特にクレンジング剤を使用する必要がありません。
洗顔という1ステップでクレンジング(メイク落とし)と洗顔ができてしまうので、お肌への負担も少なくて済みます。
そういうわけで、ずっとミネラルメイクアップをお勧めしていました。
ですからDSRでは洗顔料だけ販売して、クレンジング剤は販売していなかったわけです。
石鹸はお肌にやさしい??
石鹸(いわゆる脂肪酸セッケン)はお肌にやさしいと思われがちですが、実は石鹸は結構強い洗浄力をもっている界面活性剤のひとつです。
お肌の上に残っていても、酸性状態では(お肌は弱酸性なので)界面活性を失うため、お肌にやさしいと考えられています。
しかし石鹸は水道水のカルシウムなどのミネラル分と結びついてお肌に吸着し、つっぱりの原因になることも知られています。
またお肌に残った脂肪酸がお肌に負担になる場合もあります。
新しいクレンジングを作る決意
石鹸ベースではない、もっともっとやさしい洗顔料も必要!
DSRで販売しているシェルシュール・モイスチャーフェイスウォッシュADは石鹸を洗浄成分とした洗顔料です。
そこそこ洗浄力はあり、簡単なメイクは落としてしまいますが、できるだけお肌の大切なセラミドなどの保湿バリア成分を落とさないよう工夫が施してあります。
使い心地もとても良く、気持ちの良いクリーミーな泡は好評です。
しかしDSRのお客様には非常にお肌の弱いかたも多いので、アルカリ性の石鹸ベースでは、洗浄力が強すぎる場合もあります。
もっともっとお肌にやさしい洗浄剤の必要性を感じ始めていたころに、

というお客様のお声が寄せられてきました。
様々なメイクに対応する、ダブル洗顔不要な洗顔料を
ミネラルメイクアップをお勧めしているものの、お客様の中にはミネラルメイクアップが合わないかたもいらっしゃいます。
様々なメイクに対応できる洗顔料というものも必要だと気付きました。



【開発秘話】モイスチャークレンジングジェルJ
1:お肌にやさしくて良いクレンジングはありませんか?(本記事)
2:お肌にやさしくて良いクレンジング4つの条件とは?(次号)
3:お肌にやさしい優れたクレンジング性能のワケ
人気記事ランキング