
シートマスクでパックするのと、手で塗るのでは、どっちの効果が高いの?

そんな疑問を伺いましたので、徹底検証してみました!
どちらが水分を多く与えられる?
・手で直塗り
→手指で塗布した水分が、お肌に密着、浸透していく
・シートマスク
→シートマスクに含まれる水分が、お肌に密着し続けて、浸透していく
手に取って塗る量より、シートマスクの方が液の量が多いですし、それが密着し続けることになりますから、肌の角質層が吸い込める限界近くまで水分が浸透する可能性があります。

ちょっと待ってください、それが良いか悪いかは、別問題です。
「水分」そのもので肌を満たすのではなく、「保湿成分」を補うこと、が保湿です。
水分を与えただけでは、お肌の水分をも巻き込んで空気中に蒸発していきます。
水分を引き寄せる性質のある「保湿成分」を補い、お肌内部で水分を保ち、蒸発を防ぐことが大切です。

保湿成分の量にかかわらず、シートマスクをすると角質層が水分で一時的に満たされるため、潤っているような気分になりますが、保湿成分もしっかり補うことを忘れずに!
どちらが美容成分をお肌に届けられる?
*美容成分の種類や濃度が同じという前提で
シートマスクや手にどれだけ成分が残るかは正確には分かりませんが、同じ成分&濃度の美容液なら、水分と同様、お肌に密着し続ける美容成分の量も、シートマスクの方が多くなると考えられます。
さらにシートマスクの場合、角層が膨潤してバリア機能が低下するため、美容成分が浸透しやすくなる可能性があります。

バリア機能の低下がリスクでもある点には、敏感肌の方はお気をつけ下さいね。
シートマスクvs手で直塗り対決:結論

水分も美容成分も、お肌に補う効果が高いのは、シートマスク!
*水分をたっぷり与えることが良いかどうかは別問題
*単発で使う場合の比較
*「美容成分の種類や濃度が同じ」という前提

もし、手持ちの化粧水や美容液の効果を高めるために、手持ちの化粧品を圧縮フェイスマスクなどに浸す場合、かなりの量を使うわ。
コスパが良くなるかどうかは微妙ね。浸すものによるかな。
コスパが良くなるかどうかは微妙ね。浸すものによるかな。

モイスチャーマトリックスNSをシートマスクにたっぷり浸すとか、贅沢過ぎてできません(笑)

あとね、美容効果に関しては、たまに美容効果の高いものを使うよりも、多少美容効果が低くても毎日使うほうが効果的なのよ。

食事やサプリメントも同じですね!
コスメコンシェルジュ中村とスタッフTの裏トーク

社内で雑談中の二人の会話をキャッチしました!
プチプラシートマスクが高級美容液を超える?

同じ濃度・種類の美容成分が含まれていて、美容液よりシートマスクのほうが美容効果が高いなら、

ってことは、プチプラシートマスクが高級美容液の効果を上回ることもあるんじゃないですか?

肌に塗れる量が成分の濃さを超える可能性があるわね。

もちろん、濃度だけでなくて、浸透しやすさの工夫など濃度だけでは判断できないから、違う商品の美容効果を比較するのは難しいけれどね。
でも、プチプラシートマスクが、高い美容液の美容効果が上回る可能性はゼロじゃないわ!
でも、プチプラシートマスクが、高い美容液の美容効果が上回る可能性はゼロじゃないわ!

ドリームですね~~!

それなら、安さ以上の効果を得られるシートマスクを取り入れない理由はないですね!

でも、ほぼ毎日シートマスクを使った場合、プチプラシートマスクの美容効果がそこそこ高級な美容液を上回る可能性があるだけで、頻度が低い場合や、あまりにも価格が違いすぎる場合は、プチプラシートマスクが上回ることはなかなか難しいと思うわ。

それに、敏感肌は、毎日シートマスクを使うリスク(バリア機能の低下)も高まるわね。

頻度と美容成分の濃度や種類に大きく左右されるから、継続利用したときにどっちのほうが美容効果が高いとは言えないってことですね。

そうね~~。やっぱり結論は、肌の状態にあったスキンケアをするのが一番効果が高いってことね。
中村とスタッフTのシートマスクの取り入れ方

中村さんだったら、どんなふうにシートマスクを取り入れますか?

私だったら、「お肌がごわついたときだけ、化粧水の代わりに使って、ちょっと美容成分も取り入れられたらラッキー」なスタンスで使うと思うわ!
基本的にシートマスクでヒリヒリする敏感肌だから、たまにしか使わないけど・・・。
基本的にシートマスクでヒリヒリする敏感肌だから、たまにしか使わないけど・・・。

私はシートマスクを使うと翌日の化粧ノリが良くなる気がするから、デートの前日とかに使いますね!マスクをつけながら、爪とか他の部分もケアします!

確かに、ながらでスキンケアできるし、化粧ノリは良くなるかもね!
シートマスクの使用期限

そういえば、シートマスクって使用期限はあるんですか?

普通の化粧品と同じで、使用期限が書かれていない場合は3年ね!
シートマスクってプレゼントでもらうこともあるけど、私はなかなか頻繁に使わないから、いつもらったか忘れちゃいがち・・・。
シートマスクってプレゼントでもらうこともあるけど、私はなかなか頻繁に使わないから、いつもらったか忘れちゃいがち・・・。

わかります~、思い出した頃に使おうと思うんですけど、中身腐ってないかなって心配です・・・。

使用期限がわかる商品のほうが少ないから、もらったら早めに使うのが一番ね!
美容効果の期待できるシートマスク、お肌の状態に合わせて、活用されてみてくださいね。
敏感肌の方は、こちらの記事も是非参考にして下さい。

敏感肌だけどシートマスクしていい?使い方のポイント3つとは?
お客様肌荒れしてるからシートマスクしたのに、ヒリヒリするし乾燥して来た(涙)スタッフTシートマスクは、メリットもあるけれ...
人気記事ランキング