敏感肌,脂漏性皮膚炎,酒さ,ニキビのスキンケア情報を発信

セラミドは保湿力が低い?ラメラ構造が大切な理由と見極めポイント

成分徹底解説
スタッフ西川
スタッフ西川

セラミドは保湿力が低いってお客様から・・・違いますよね?

お客様
お客様

セラミドは高い保湿効果があると言われていますが、 本当でしょうか?

 

ヒアルロン酸などの水溶性の保湿成分は水分を抱え込みますが、セラミドは油分なので、その水分が逃げないようにする程度の弱い保湿力しかないと思います。

医学博士
医学博士

その通り、セラミドそのものの保湿力は本当に低いですよ。

スタッフ西川
スタッフ西川

えぇっ!?
いつもセラミドの保湿力はスゴイって言ってましたよね!?
ウソだったんですか?

セラミド美容液をウリにするシェルシュール、絶体絶命の危機?

敏感肌セラミド美容液【無料クーポン】
記事の最後!~2025年8月31日まで~

セラミドそのものの保湿力は実は本当に低い

セラミドの構造式
*セラミド構造式

保湿のメカニズムが違うため比較は難しいのですが…厳密に言うと

医学博士
医学博士

「セラミドそのもの」の保湿力は低いです。

保湿のメカニズム

保湿成分が水分を保持する方法、保湿のメカニズムには、大きく分けて4つあります。

  • つかむ
  • かかえこむ
  • はさむ
  • ふたをする←セラミドそのもの

セラミドそのものの場合は、一部は水をほんのわずかつかみ、一部は他の油分と一緒にふたをします。

保湿メカニズム別・お肌の潤い貢献度

保湿メカニズム別の、お肌の角質層における潤い貢献度は、以下の通りと言われています。

  • はさむ(細胞間脂質) 80%
  • つかむ(天然保湿因子) 17%
  • ふたをする(皮脂) 3%

保湿メカニズム別お肌の潤い貢献度

※貢献度を数値で示していますが、目安であって厳密な数値ではありません。
参考文献:スキンケア美容医学事典 よしき皮膚科クリニック銀座院長 吉木伸子 著
※ヒアルロン酸などの「かかえこむ」成分は角質にありますが、うるおい貢献度は低いです。

セラミドそのものの場合は、天然保湿因子のようなつかむ効果や、皮脂のようなふたをする効果が少し期待できます。

セラミドそのものの場合のお肌の潤い貢献度

スタッフ西川
スタッフ西川

セラミドは、保湿には重要ではないということ?

セラミドは「ラメラ構造」で超保湿力を発揮

セラミドは、水分を「はさむ」=ラメラ構造にしてあげることで、本来の保湿力を発揮することができます。

保湿メカニズム別お肌の潤い貢献度

水分を一度つかまえると、湿度が0%になっても蒸発させない!と言われる程の保湿力は、ラメラ構造にすることで初めて機能します。

だから、セラミド化粧品には、セラミドをただ入れるのではなく、ラメラ構造になるように配合することが大切なのです。

 

医学博士
医学博士

ちなみに、ラメラ構造というのは、脂質2重膜のシートが何重にも重なった層状の構造で、ミルクレープのような構造です。

ラメラ構造

ラメラ構造が保湿力のカギ

 

スタッフ西川
スタッフ西川

セラミドをただの保湿成分として配合している化粧品は、保湿力は低い可能性があるんでしょ?

 

セラミドがラメラ構造になるように配合されてるか、どうやって見分けるの?

「ラメラ構造」を見極めるポイント

ラメラ構造を見極めるポイントをレクチャーする高岡

医学博士
医学博士

正直、明確に「これならラメラ構造です」という基準はありません。

西川
西川

それじゃ困りますっ!

1 パッケージやサイトをチェック

まず、セラミドをラメラ構造にして配合している化粧品なら、その旨を明記していることが多いでしょう。

問い合わせてみれば確実です。

2. 成分表示からチェック

成分表示に「ラメラ構造」のための必須成分が入っているかが、見極めるポイントになります。

「ラメラ構造」のための必須成分ヒト型セラミド
・コレステロール
・脂肪酸
・界面活性剤

ヒト型セラミド

セラミドは次のような表記になっているので、見分けるのが簡単です。
セラミド + 数字 OR アルファベット

例)セラミド1、セラミド2、セラミドNG、セラミドAG

そのセラミド化粧品、本物入ってる?簡単ヒト型セラミド見極め方
セラミドが入ってない「セラミド美容液」がある?保湿効果の高いヒト型セラミド(高価)が入っているか見極める、簡単な方法を医学博士が解説。セラミド化粧品なのに、なんでこんなに安い?と思ったら、一度チェックしてみて!

コレステロール

コレステロール、フィトステロールズなど

脂肪酸

ステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸など

医学博士
医学博士

オレイン酸も脂肪酸ですが、あまりお肌には良くないので私が処方を組む場合は避けると思います。

界面活性剤

水添レシチン、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNaのいずれかが、もっとも多いと思います。

 

医学博士
医学博士

これで100%確認できる、ということではありませんが、かなりカバーできていると思います。

セラミドの保湿力 まとめ

「セラミドそのもの」での保湿力は本当に低い

しかし、セラミドが「ラメラ構造」を作ると、高い保湿力を発揮する。

セラミド化粧品を買うなら、セラミドが「ラメラ構造」になっているか確認すること!

ラメラ構造をしたセラミドなら、保湿力が高く、バリア機能も高めてくれるので、酒さ脂漏性皮膚炎など、敏感肌の方に特におすすめです。

スタッフ西川
スタッフ西川

安心してください!シェルシュールのセラミド美容液は、全てラメラ構造になっていますよ!

セラミド美容液無料クーポン

モイスチャーマトリックスNSミニ (10mL)
定価1,980円(税込)→初回限定半額 990円(税込)→クーポン利用で無料!

◆ クーポンコード
nv8ns0
クーポン使用期限:2025年8月31日

◆ 送料別途:350円(メール便)

新規会員登録特典の300円分ポイントを使えば、送料は実質50円!

*宅配便を選択された場合送680円
*代引の場合はメール便は選べません。また、別途決済手数料330円がかかります。

◆ 対象商品

モイスチャーマトリックスNSミニ(10mL)
シェルシュール1番人気!敏感肌用セラミド保湿美容液 シェルシュール モイスチャーマトリックスNS ミニサイズ10ml初回限定50%オフ

・対象商品はお一人様1回限りのみご注文いただけます。
・過去にご注文がある場合はご利用いただけません。
*対象商品は「【初回価格】モイスチャーマトリックスNSミニ (10mL):990円」です。
*2回目以降に購入できる「モイスチャーマトリックスNSミニ(10mL):1,980円」は対象外です。
◆ クーポンの使い方
DSRオンラインショップで 会員登録をし、対象商品をカートに入れたあと、ご注文手続き画面でクーポンコードをご入力ください。
◆ 注意事項
・お一人様1回限りご利用いただけます。
・クーポンのご利用には会員登録が必要です。
・他の商品も購入することが出来ますが、商品や数によってはメール便をお選びいただけない場合がございます。
・他の商品割引クーポンと併用できません。
・クーポンご利用者が30名様に達した場合、クーポンは使えなくなります。

監修:髙岡幸二

DSR代表髙岡幸二
神戸大学 医学部 医学博士 取得。
元神戸大学バイオシグナル研究員、元奈良女子大学非常勤講師。敏感肌研究や、化粧品・健康食品の開発に携わる。
日本美容皮膚科学会、セラミド研究会などに所属。


コスメコンシェルジュに相談


 
成分徹底解説
敏感肌ナビ