敏感肌,脂漏性皮膚炎,酒さ,ニキビのスキンケア情報を発信

西川スタッフ

乾燥肌

洗顔したら、拭く?何で拭く?「洗顔後の正解」を医学博士が解説

洗顔後は何でどう拭く?クレンジングタオルって知ってる?洗顔後、顔を拭く/拭かない、そして何で拭くのか、メリット・デメリットを医学博士とコスメコンシェルジュが解説。
ニキビ肌

その黒ずみ毛穴対策大丈夫?医学博士が教える正しい毛穴ケア

黒くポツポツと目立ち、取ってもすぐに復活する黒ずみ毛穴!SNSの黒ずみケアは、本当に効くの?敏感肌は何を注意すべき?医学博士が「化粧品でできるリバウンドしにくい黒ずみ毛穴対策」をご紹介。
乾燥肌

リップケアにはセラミドより○○が優秀?【保存版】

唇はなぜデリケート?荒れた唇はどうケアしたらいいの?医学博士がじっくり解説し、具体的なケア方法をご紹介します。リップティントで唇が荒れる理由も。
成分徹底解説

6つの美白チャンスに効く美白成分リスト:美白化粧品が効かないワケ

6つの「美白チャンス」知ってる?美白成分は、タイミングを間違うと意味がない!?医学博士がシミができるメカニズムと、6つの美白チャンスに対応した美白成分を具体的に解説。
乾燥肌

その洗顔が乾燥肌を作ってます【ほぼ無料・洗顔強度の調整法】

その洗顔が乾燥肌を作ってる?洗顔方法を変えるだけ!お手持ちの洗顔料のまま「洗顔強度」を下げ、乾燥や肌荒れを防ぐ方法を医学博士が解説します。
成分徹底解説

敏感肌さんにはコレ!ビタミンC6種を医学博士が比較解説

種類が多くて迷うビタミンC選びに必須の一覧表と、ズバリ、敏感肌の方におススメのビタミンC誘導体を、敏感肌を研究する医学博士が解説します。
成分徹底解説

本当にお肌に悪い?濡れ衣?「嫌われ成分」9個を医学博士が解説

定番の嫌われ成分「防腐剤・界面活性剤・シリコーン」以外、グリセリン、酸化亜鉛、アルコール、鉱物油、 ラウレス硫酸Na、DPG、紫外線吸収剤、日焼け止め成分、PEG、このうちどれが本当に避けるべき成分?
成分徹底解説

敏感肌さんにはコレ!レチノール6種を医学博士が比較解説

レチノールの種類がよく分からない!敏感肌にはどれがいいの?レチノール美容液も手掛ける医学博士がレチノール化粧品選びのポイントを解説します。
酒さ

【酒さ・酒さ様皮膚炎アンケート2024】同志に質問・グリセリン合う?・交流会する??

情報が少なく、孤立しがちな「酒さ・酒さ様皮膚炎」の実態アンケート。グリセリンやパックとの相性、ロゼックスや漢方のリアル、仕事やスキンケア事情など満載!さらには、酒さのオンライン交流会?
敏感肌

赤ら顔にお悩みの方に本音アンケート!超敏感肌が使用中の化粧品リスト

赤ら顔等の症状でお悩みの、超敏感肌の方が愛用しているシェルシュール化粧品は?リアルなアンケート結果をランキング形式でご紹介!
成分徹底解説

敏感肌さんのための「化粧品成分」読み方講座【医学博士監修】

医学博士が化粧品成分表示読解のキホンを丁寧に解説。敏感肌さんの使える化粧品見極めに重要な「1%ライン」って何?医薬部外品の方が高濃度とは限らない?
乾燥肌

バリア機能は角層だけじゃない!潤いを守るTJとCEって何?

角層のバリア機能だけじゃない!タイトジャンクションとコーニファイドエンベロープ、この2つが機能していないと、潤いは守り切れない!医学博士がその仕組みと強化法を解説。
成分徹底解説

【保存版】医学博士が敏感肌のために避けている成分5選

敏感肌を研究し続ける医学博士が、化粧品に必須の界面活性剤の中でも、敏感肌には避けている2種とは?お肌にやさしいと思い込んでるかも?天然成分の弱点とは?敏感肌なら要チェック!
商品の使い方(保湿)

「合わない化粧品」の基準って?【お客様相談室】化粧品迷子

口元だけ、右頬だけピリピリしたら「合わない化粧品」だからもう使えないですよね・・・実はこれ「化粧品迷子」でお悩みの敏感肌の方からよく頂くご相談。敏感肌のコスメコンシェルジュが応える、合わない化粧品の基準とは?
酒さ

【酒さ・酒さ様皮膚炎アンケート】一番効果があったのは? 治療・スキンケア・生活習慣まとめ

情報が少なく、孤立しがちな「酒さ・酒さ様皮膚炎」の48名実態アンケートまとめ!で、結局何が一番効果的だったの?気になる総合ランキングと共に、これまで3回分のアンケート結果をサクっと網羅。LINE無料相談担当者が伝えたい大切なこととは?
成分徹底解説

界面活性剤はバリアを壊す?セラミド化粧品には欠かせない、バリアを作る界面活性剤

「界面活性剤はバリア機能を壊す」という情報が多いですが、界面活性剤にはさまざまな種類があり、バリア機能を壊すもの、影響しないものもあります。実は敏感肌のためのセラミド化粧品は、バリア機能を高めるために界面活性剤が使用されています。界面活性剤を知ると、避ける必要がない商品が分かります。
商品の使い方(保湿)

【保存版】敏感肌に新しい化粧品を試すなら「安心ワンクッション法」

敏感肌さんが新しいスキンケア化粧品を試す時の「安心ワンクッション法」知ってる?スキンケアジプシーの原因は、その「新しい化粧品の試し方」にあるかも?敏感肌の方が新しい化粧品を試す時のポイントを整理しつつ、安心ワンクッション法を解説します。
セラミド化粧品ランキング

発表ベスコス2023!シェルシュールヒト型セラミド化粧品年間ランキング

ヒト型セラミド化粧品シェルシュールの、2023年、年間売上ランキング発表!オイルフリー・グリセリンフリーながら、レチノール等攻めの成分も敏感肌に優しくお届け。5位、10位にランクインした話題の皮脂・ニキビ対応成分とは?
ニキビ肌

敏感肌でも使えるレチノール化粧品がある!?低刺激さにこだわったモイスチャ―マトリックスQを徹底解剖

レチノールは美容効果が高く、美肌ケア、エイジングケア、ニキビ対策のためにも取り入れたい成分。しかし、敏感肌やお肌が弱い方にとっては刺激が強く、取り入れるのが難しいことも。レチノールを取り入れたい敏感肌におすすめの低刺激な美容液モイスチャ―マトリックスQについて徹底解説します。
酒さ

【酒さ・酒さ様皮膚炎アンケート】3スキンケア・メイク何使ってる?

情報が少なく、孤立しがちな「酒さ・酒さ様皮膚炎」の実態アンケート。今回は、48名の方に、クレンジングや洗顔料、保湿化粧品、日焼け止めについて、具体的に使っている化粧品や、そのこだわりを教えて頂きました。メイクで困っていることについても。