敏感肌,脂漏性皮膚炎,酒さ,ニキビのスキンケア情報を発信

お肌のお悩み・ご相談

商品の使い方(保湿)

【保存版】敏感肌に新しい化粧品を試すなら「安心ワンクッション法」

敏感肌さんが新しいスキンケア化粧品を試す時の「安心ワンクッション法」知ってる?スキンケアジプシーの原因は、その「新しい化粧品の試し方」にあるかも?敏感肌の方が新しい化粧品を試す時のポイントを整理しつつ、安心ワンクッション法を解説します。
ニキビ肌

敏感肌でも使えるレチノール化粧品がある!?低刺激さにこだわったモイスチャ―マトリックスQを徹底解剖

レチノールは美容効果が高く、美肌ケア、エイジングケア、ニキビ対策のためにも取り入れたい成分。しかし、敏感肌やお肌が弱い方にとっては刺激が強く、取り入れるのが難しいことも。レチノールを取り入れたい敏感肌におすすめの低刺激な美容液モイスチャ―マトリックスQについて徹底解説します。
酒さ

【酒さ・酒さ様皮膚炎アンケート】3スキンケア・メイク何使ってる?

情報が少なく、孤立しがちな「酒さ・酒さ様皮膚炎」の実態アンケート。今回は、48名の方に、クレンジングや洗顔料、保湿化粧品、日焼け止めについて、具体的に使っている化粧品や、そのこだわりを教えて頂きました。メイクで困っていることについても。
乾燥肌

敏感肌改善に「カルシウム」を塗る?医学博士がその理由を解説

カルシウムを肌に直接塗る!?敏感肌を研究する医学博士が「カルシウムは敏感肌改善に必須!」と力説する根拠を詳しく解説します。カギとなるのは、お肌の第二のバリア、タイトジャンクション。このバリアを強化するカルシウムを肌に補うと…
成分徹底解説

敏感肌に必須!カルシウム配合おススメ化粧品まとめ

カルシウムは、うるおいバリアを高め、キメを細かく整え、敏感肌の肌荒れをケアしてくれる、お肌に必須の成分。この記事では、医学博士が厳選した、敏感肌でも使う価値のあるカルシウム配合化粧品をご紹介します。
ニキビ肌

【アゼライン酸】シェルシュール美容液・化粧水 2種徹底比較!

ニキビや皮脂対策で大注目されている成分「アゼライン酸」。シェルシュールでは、美容液と化粧水の2種類のアゼライン酸化粧品で、お悩みや対策別に使い分けができます!これを読んで、目的に合わせたアゼライン酸化粧品をお選び下さい。
酒さ

【酒さ・酒さ様皮膚炎アンケート】2これで改善・悪化・乗り切った!体験談

情報が少なく、孤立しがちな「酒さ・酒さ様皮膚炎」の実態アンケート。つらかったエピソード、周囲の人の理解、つらい時期の乗り越え方、回復の転機、困っていること、同士に共有したいこと、食生活や普段の生活で気を付けていることを48名の方からご回答頂きました。
成分徹底解説

セラミド化粧品は応急処置?お肌のバリア機能回復のカギとは?

保湿やお肌のバリア機能に重要な「セラミド」は、お肌にもともとある成分。それをセラミド化粧品で補っても、応急処置に過ぎないんじゃない?そんな疑問にお答えします。 セラミド・ターンオーバー・炎症の関係から、敏感肌の悪循環を断ち切るカギが
酒さ

【酒さ・酒さ様皮膚炎アンケート】1発症のきっかけ・診断・治療編

情報が少なく、孤立しがちな「酒さ・酒さ様皮膚炎」の実態アンケート。酒さ歴、元の肌質、気になる辛い症状、皮膚科受診のきっかけ、受診軒数、診断された病名、投薬やレーザー・IPL治療等の治療法(保険有/無)、情報収集方法などを48名の方からご回答頂きました。
商品の使い方(洗顔)

それ敏感肌的にNGかも?ズボラスキンケア6選

ついつい面倒でやっちゃう、ズボラスキンケア。敏感肌のコスメコンシェルジュが、ズボラスキンケア6選のNG/OKをチェックしたところ…意外とOKも多い?忙し過ぎてNGスキンケアをしてないか、チェックしてみて!
脂漏性皮膚炎

脂漏性皮膚炎のスキンケアまとめ:洗顔・保湿のポイントを解説

スタッフTえ?脂漏性皮膚炎のご相談が増える時期ってあるんですか?スタッフ中村ズバリ、夏前と冬です!夏前は、増えてきた皮脂...
乾燥肌

【保存版】セラミドの知らざれる秘密を大公開「あなたはどれだけセラミドのこと知ってる?」

スタッフ西川こんにちは、ヒト型セラミド化粧品DSRの西川です。スタッフ中村西川君、その「ヒト型セラミド」って、何か説明で...
ニキビ肌

次世代レチノール「バクチオール」に注目!敏感肌でも美肌効果を狙える理由とは?

次世代レチノール(第2のレチノール)と呼ばれる、低刺激ながらも美容効果が高い成分「バクチオール」を知っていますか?この記...
乾燥肌

シートマスクvs手で直塗り対決!効果が高いのはどっち?

お客様シートマスクでパックするのと、手で塗るのでは、どっちの効果が高いの?スタッフ中村そんな疑問を伺いましたので、徹底検...
乾燥肌

敏感肌だけどシートマスクしていい?使い方のポイント3つとは?

お客様肌荒れしてるからシートマスクしたのに、ヒリヒリするし乾燥して来た(涙)スタッフTシートマスクは、メリットもあるけれ...
乾燥肌

角質はがれの原因と対策!お肌がモロモロはがれる、お風呂で白くモサモサふやける時、絶対やってはいけないこと

スタッフT口元辺りに白いモロモロ?カサカサ?を見つけると、爪でこそげ落としたくなるんですけど、やっちゃダメですよね・・・...
ニキビ肌

美肌の大敵!憎い【毛穴】を徹底解剖:あなたの毛穴ケア、大丈夫?

お客様いろいろケアしているのに・・・毛穴ってどうにかならないんですか?お客様つるんとした陶器肌に近づく方法を教えて下さい...
お肌のお悩み・ご相談

アゼライン酸~ニキビ・酒さ・脂漏性皮膚炎への効果:化粧品への配合技術~

ニキビや酒さ、脂漏性皮膚炎などに効果があり、今大注目されている「アゼライン酸」。その作用や安全性、化粧品への最新の配合技...
成分徹底解説

セラミド美容液と界面活性剤のカンケイ~なぜセラミド濃度が高いと刺激になる?~

スタッフ西川社長!新商品に「界面活性剤フリーのセラミド美容液」ってどうですっ?(ナイスアイディア俺)医学博士残念ながら却...
ニキビ肌

【敏感肌スタッフイチ推し】攻めて守る!オイルフリーのビタミンCヒト型セラミド美容液とは?

敏感肌の古参スタッフ中村のイチ推しは、売上ランキングの常連モイスチャーマトリックスES。オイルフリーでさっぱりしていながら、シェルシュールのオイルフリーセラミド美容液の中で、ヒト型セラミド濃度が一番高く、保湿もバッチリ。攻めて守る理想のビタミンバランスや妊婦さんにもおススメの理由を、前のめり気味に解説します!